SSブログ


リクルートグループ! 業界最大数の求人情報 ナースフル

前の5件 | -

日本看護協会 特定看護師 [特定看護師]

特定看護師の要件は、このように定められています。

以下の要件を満たした看護師は、その専門的な能力について、厚生労働大臣の認証を受けることができるとされています。

① 看護師の免許を有すること
② 実務経験5年以上であること(③のカリキュラムの修業開始前)
③ 厚生労働大臣の指定を受けたカリキュラムを修了すること
④ 厚生労働大臣の実施する試験に合格すること


■厚生労働大臣の認証

カリキュラムの期間の長さにより2種類あります。

2年間のカリキュラムを経て修得した能力の認証
8ヶ月程度のカリキュラムを経て修得した能力の認証
(8ヶ月程度のカリキュラムの修了者については、2年間のカリキュラムの修了者に比べ、より限定的な分野に関連した能力の認証を受けることとなる。)

認証を受けた看護師は、医師や患者が容易に識別することができるよう、「特定能力認証証」(仮称)を着用する。


■試験及び認証の実施事務

厚生労働大臣が指定する第三者機関に委託されています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

専門看護師になるには [専門看護師]

日本の看護師、保健師、助産婦のいずれかの免許を取得されていないと
専門看護師にはなりません。

また、次の条件を満たしている看護師さんでなくてはなりません。


・ 看護系大学大学院修士修了、特定の専門看護分野の単位を取得した者。

・ 看護学以外の関連領域の大学院等を修了し、看護系大学大学院修士課程で必要な単位を修得した者。

・ 外国において上の2つと同等以上の教育を受けた者。

看護師、保健師、助産師の資格取得後、実務経験が通算5年以上であり、
その内通算3年以上の特定分野経験があること。

その特定分野の経験のうち、
1年以上は専門看護師に必要な所定の教育修了後の実務経験を含んでいなければなりません。

割とハードルが高そうに見えますが、
一分野で看護師をしっかり続けている方なら資格はありそうですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

看護師になるには 准看護師 [看護師になるには]

准看護師になるには、看護師養成学校または
看護系高校の衛生看護科を卒業する必要があります。

卒業すると准看護師試験の受験資格が与えられますので、
各都道府県で実施される准看護師試験に受験して合格する必要があります。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

看護師 大学 違い [看護師 大学]

大学を出ても専門学校を出ても看護師の免許は同じです。
国家資格を出す厚生労働省から見れば
大卒も専門学校卒もまったく同じ価値があるわけで、何の違いもありません。

大学は4年間ですし、一般教養という看護とは別の必修科目が多いため、
看護師の資格を取得するまでの年数や勉強時間は多くなりますが、
保健師の勉強も含んでの4年間ですから、
「看護についての知識」という点だけでみたら、専門学校となんら変わりません。

大卒と専門学校卒の違いは、書類上の勉強した時間(=取得単位)です。

学士としての単位が何の役に立つかと言われれば、
転職の時大卒扱いになって若干高い給料がもらえるかもしれないとか、
海外移住のときのポイントが高いとか
(外国のビザはポイント制で取得できるかどうか決まる国が多いんです)
そのくらいのことのようです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

看護師年収1000万 [看護師 年収]

平成25年度の推定される平均年収(ボーナス込)は472万円なので、
看護師で年収1000万円というのは、かなり難しいかもしれません。

看護師専門の人材紹介会社でも、だいたい600万円くらいがいいところのようです。
でも、800万円とかのレアな情報もたまに入ってくるみたいですので、
今すぐに転職する気がなかったとしても、
とりあえず登録しておいて「高給な案件*だけ*を紹介してください」と伝えておくのもアリです。

相手も職業斡旋のプロですから何とかしてくれるでしょうし、
色んなところに登録しておくと確率もあがりそうですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職
前の5件 | -
おすすめ通販



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。